2012年02月09日
三平好みのHPができました
2月から「長崎街道シュガーロード」のホームページが開設されました
このHPでは、長崎街道シュガーロード沿線のまちやおいしいスイーツなどが紹介されています。
武雄市も紹介されていますので、ぜひご覧ください
長崎街道シュガーロード連絡協議会が行う様々なイベントへは、おしくらマンが登場することがあるので、このブログでもお知らせしていきますね
美味しそうなお菓子がいっぱい載っているので、三平はHPを見ただけで、よだれだらだらのようです

また、開設に併せて、ツイッターでお菓子の思い出やエピソードをつぶやいて、賞品がもらえるキャンペーン(2月14日(火)~3月14日(水))が行われます。ぜひ、応募してみてはいかがでしょうか

(写真は、福岡市で行われたシュガーロード物産展のときのものです)
シュガーロードとは・・・
かつて、外国との唯一の貿易港であった長崎には初めて砂糖が輸入され、長崎街道を通って江戸に運ばれました。そのことから長崎街道はシュガーロードと言われます。

このHPでは、長崎街道シュガーロード沿線のまちやおいしいスイーツなどが紹介されています。
武雄市も紹介されていますので、ぜひご覧ください

長崎街道シュガーロード連絡協議会が行う様々なイベントへは、おしくらマンが登場することがあるので、このブログでもお知らせしていきますね

美味しそうなお菓子がいっぱい載っているので、三平はHPを見ただけで、よだれだらだらのようです

また、開設に併せて、ツイッターでお菓子の思い出やエピソードをつぶやいて、賞品がもらえるキャンペーン(2月14日(火)~3月14日(水))が行われます。ぜひ、応募してみてはいかがでしょうか

(写真は、福岡市で行われたシュガーロード物産展のときのものです)
シュガーロードとは・・・
かつて、外国との唯一の貿易港であった長崎には初めて砂糖が輸入され、長崎街道を通って江戸に運ばれました。そのことから長崎街道はシュガーロードと言われます。
Posted by 事務局員 at
15:47
│Comments(0)