2011年03月31日
四月の土曜日はおしくらマン!!
明日からはもう4月ですね。
以前このブログで紹介した
たけお競輪の共同通信社杯春一番(GⅡ)ですが、
今回開催されることが決定しました。
(HPはこちら)

開催期間は4月7日(木)~10日(日)ですが、
このうち、9日(土)におしくらマン(美味暮団十郎)が
登場します。
4月は2日のチャリティマーケット、9日のたけお競輪と
2週連続で土曜日におしくらマンが登場します。
皆様、お楽しみに。
以前このブログで紹介した
たけお競輪の共同通信社杯春一番(GⅡ)ですが、
今回開催されることが決定しました。
(HPはこちら)

開催期間は4月7日(木)~10日(日)ですが、
このうち、9日(土)におしくらマン(美味暮団十郎)が
登場します。
4月は2日のチャリティマーケット、9日のたけお競輪と
2週連続で土曜日におしくらマンが登場します。
皆様、お楽しみに。
Posted by 事務局員 at
16:18
│Comments(0)
2011年03月26日
今、私たちができること・・
2011年4月2日(土)
東北地方太平洋沖地震被災者支援
チャリティプログラムとして
微力ながら、おしくらマンも
お手伝いさせて頂くことになりました

2011年4月2日(土)の
10時~15時の間に
武雄市役所前中央公園にて開催される
チャリティフリーマーケット
~出店&買い物で、支援の輪を広げよう!~
に参加致します!
チャリティフリーマーケットの他にも
チャリティまちあるき
~武雄を知り参加することで、
支援の輪を広げよう!~
も行われます
詳細は、武雄CSOサポーターよもぎさん
ブログはコチラ
問い合わせ・申し込みは
ONE LOVE TAKEO(ワンラブ武雄)まで
(みんなのCSO交流センター MOVE内)
080-3941-0230
東北地方太平洋沖地震被災者支援
チャリティプログラムとして
微力ながら、おしくらマンも
お手伝いさせて頂くことになりました

2011年4月2日(土)の
10時~15時の間に
武雄市役所前中央公園にて開催される
チャリティフリーマーケット
~出店&買い物で、支援の輪を広げよう!~
に参加致します!
チャリティフリーマーケットの他にも
チャリティまちあるき
~武雄を知り参加することで、
支援の輪を広げよう!~
も行われます
詳細は、武雄CSOサポーターよもぎさん
ブログはコチラ
問い合わせ・申し込みは
ONE LOVE TAKEO(ワンラブ武雄)まで
(みんなのCSO交流センター MOVE内)
080-3941-0230
Posted by 事務局員 at
10:48
│Comments(0)
2011年03月06日
第54回 観梅スケッチ大会中止のお知らせ
本日、開催予定でありました
『第54回 観梅スケッチ大会』ですが
雨天のため、中止になりました
美味暮三平(おしくらさんぺい)との
触れ合いを楽しみにされていた皆様
またの機会にお会いしましょう!
『第54回 観梅スケッチ大会』ですが
雨天のため、中止になりました
美味暮三平(おしくらさんぺい)との
触れ合いを楽しみにされていた皆様
またの機会にお会いしましょう!
Posted by 事務局員 at
10:00
│Comments(0)
2011年03月03日
第54回 観梅スケッチ大会
3月6日(日)
御船ヶ丘梅林にて
スケッチ大会が開催されます!!
そのスケッチ大会に
美味暮三平(おしくらさんぺい)
が参加いたします!!

なんと、チラシにまで登場させて
頂いております!
今週の日曜日は、良い天気との
ことですので、是非画材と画板を
ご持参の上、御船ヶ丘梅林にお越しください
(画用紙は、当日配布されるそうです)
武雄CSOサポーターよもぎさんも
ブログに取り上げられていらっしゃいますが
54回も続く大会なんですね!?
今週の日曜日は、美味暮三平(おしくらさんぺい)と
楽しい一日を過ごしましょう
(温泉通りでは、楼門朝市も開催されています♪)
お問い合わせは
武雄市青年団体連絡協議会
樋渡さんまで(090-1929-6566)
御船ヶ丘梅林にて
スケッチ大会が開催されます!!
そのスケッチ大会に
美味暮三平(おしくらさんぺい)
が参加いたします!!

なんと、チラシにまで登場させて
頂いております!
今週の日曜日は、良い天気との
ことですので、是非画材と画板を
ご持参の上、御船ヶ丘梅林にお越しください
(画用紙は、当日配布されるそうです)
武雄CSOサポーターよもぎさんも
ブログに取り上げられていらっしゃいますが
54回も続く大会なんですね!?
今週の日曜日は、美味暮三平(おしくらさんぺい)と
楽しい一日を過ごしましょう
(温泉通りでは、楼門朝市も開催されています♪)
お問い合わせは
武雄市青年団体連絡協議会
樋渡さんまで(090-1929-6566)
Posted by 事務局員 at
14:44
│Comments(2)