プロフィール
事務局員
事務局員
「おしくらマン」と「美味暮まんじゅう選手権」をこよなく愛する集団です。
どちらも目指せ!
全国制覇!!!?
QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2011年12月12日

大人の部の模様です!

遅くなってしまいましたが、大人の部の画像をアップします。

残念ながら、今年は私が会場にいなかったために、子どもの部の画像はありませんcrying
かわいかったはずなのにsweat01
入手が出来たらまたアップしますねdiamond

 
チーム紹介の様子。ここまでコスチュームに凝ってもらえるのは嬉しい限り。

 
今年を象徴するなでしこジャパンに扮するママさんチーム!

 
常勝、誰もが認める大学院チーム。

 
ゆるキャラ、おしくらマンも雨のなかスタンバイ!

 
アラジン!?

 
選手宣誓!?

 
一部、コスプレのままで競技の方も!?

 
熱のこもった競技の真っ最中!


武雄人倶楽部、ガガ!?

 
表彰式後の記念撮影。

 
皆さん、お疲れ様でした!
また、来年、水上おしくらまんじゅう選手権でお会いいたしましょう!!  

Posted by 事務局員 at 15:43Comments(0)おしくら選手権

2011年11月02日

参加者大募集!

12月3日、4日に開催されます第11回全日本美味暮まんじゅう選手権大会の参加者を募集していますsign01

「集え、挑戦者(チャレンジャー)!」

おしくらまんじゅう日本一を決めるこの大会への熱い挑戦を待っています。
詳しくは下記のチラシをご覧ください。

とき
 12月3日(土) 大人の部
 12月4日(日) 子どもの部

ところ
 武雄市役所周辺
 (雨天時:3日 白岩体育館、4日 御船が丘小学校)

■参加料(保険料込) 1チーム(5人) 1,000円
 ※子どもの部は500円
■申込締切 11月25日(金)
■賞  品 豪華賞品をご用意しました!

おしくらマンたちも待ってるよnote

チラシ(表)

 

チラシ(裏)(申込書)

  

Posted by 事務局員 at 16:48Comments(0)おしくら選手権

2010年11月02日

おしくらマンエコバッグが出来たですよ!

こんにちわ。
おしくらマンのキャラデザイン担当のぶたすけでございます。

さてさて、おしくらまんじゅう10周年記念ってことで
エコバッグを作ることになりました。

うーーん、って考えること1ヶ月。
(エコバッグのデザインって、Tシャツよりムズイです。)

で今日、サンプルが届きましたので初公開です。



まだ予定なんですが、参加チームに記念品として進呈予定。
あと、欲しい人がいたら販売もしようかなぁと思ってるとこです。

エコバッグっていってますが、
お子さんのセカンドバッグにも最適ですよ、奥さん!

どっちにしろ限定150個なので、確実に欲しい人は
おしくらまんじゅう大会に出るべし!w  


Posted by 事務局員 at 15:25Comments(0)おしくら選手権

2009年04月21日

オレ参上!

気がつけば新しい「美味暮まんじゅうブログ」がアップされていましたね。
メンバーなのにお恥ずかしい・・・。
たまには、更新をお手伝いさせていただきます!



早速、勝手ながらカテゴリーを新設しました。
「選手権」関係と「おしくらマンの活動」関係。
これ以外もメンバーで新しいカテゴリーがあれば増やしてくださいませ。

それと、これまた勝手ながら、「とぜんなかっタイのブログ」相互にお気に入り登録させていただきました。すみません・・・
5月末には、恒例の保養村ほたる祭りでの「水上おしくらまんじゅう選手権」が待ってます!


(水上おしくらの画像が見当たりません・・・・)
毎年楽しみにしていらっしゃる方も、これまで参加されたことのない方もみ~んな大募集!!!!!
詳細は追ってこのブログにて告知いたします! 

(T)  

Posted by 事務局員 at 14:49Comments(2)おしくら選手権